この30分の動画を生み出すのに3ヶ月かけました。
この動画を見て有益じゃないと感じたのならチャンネル登録を解除してください。
今回の動画では「今やらないと周りと取り返しのつかない差がついてしまう行動を9個」紹介します。
ここで話す9つの行動は本当に今すぐやるべき大切なことなんで
サムネには「後悔します」。動画タイトルには「取り返しのつかない」という強い表現を使っています。
ただ強い表現だからこそゴミみたいな情報をお届けしてしまうとみんなからの信頼が落ちてしまう、、、
ということで動画構成を練りに練っていたら3ヶ月も時間がかかってしまいました。
聖書に次のような言葉があります。
「持っている者は更に与えられて豊かになるが、持たない者は持っているものまで取り上げられる。」
要は「成功する人と失敗する人の差は、時間と共にどんどん開いていく」っていうことです。
どうですか?
気づいた時には周りの人がどんどんと先に進んでいる。
そしてその差を埋めようと行動を始めた時にはもう手遅れ。
想像したくもないですよね。
なので今回はそんな取り返しのつかない状況を避けるため、今やらないと本当に後悔する行動をランキング形式で9個解説していきます。
この動画を見ずに、差を”つけられる側”になるのか、
この動画を見て、差を”つける側”になるのか、
どっちがいいですか?
ということでさっそく第一位から発表していきます。
それではいきましょう!
第1位:AIの活用
今やらないと取り返しがつかなくなること第1位は「AIの活用」です。
これは本当に今やるかやらないかで1年後、2年後、確実に大きな差が生まれてます。
AIって聞いてパッと思い浮かぶのは「ChatGPT」ですよね。
どうですか?みなさんChtaGPT使ってますか?
もしかしたら
「ChatGPTとかなんかすごいって言われてるけど別にそんなじゃない?」
って思っている人もいるかもしれません。
ただこのChatGPT、今とんでもないことになってて、
どれだけとんでもないかというと、あの天下のGoogleが「code red 非常事態宣言」を出すほどのことです。
要はGoogleが「もしかしたら将来ChatGPTに検索エンジンのトップを取られるかもしれない」と考えているということです。
まぁこういったAIのゴタゴタ話は一旦置いておいて、Web業界では今のところ15年ごとに大革命が起きています。
今から約15年前の2009年、この年にスマートフォンが普及し始めました。
そしてさらに15年前の1995年、この年にインターネットが普及し始めました。
そして今、そのWeb業界で大革命を起こそうとしているのが、AIなんです。
この大革命には共通点があります。
それが「最初は別になくてもいいよな?」とみんなが言っているところ。
インターネットもそうですよね。
インターネットとかパソコンっていう企業が使うもので個人が所有し使うようなものじゃない、とみんな考えてました。
スマホもそうです。
僕も最初にスマホを持ったのは中学1年生、ちょうど15年前ですが「え?スマホ?いやいやガラケーでいいよ」って親に言ったのを覚えてます。
でも今インターネットがない生活、スマホがない生活なんて考えられないですよね。
そしてAIも全く同じです。
AIは今まで企業が使うもので1個人が使うものではありませんでした。
けどChatGPTの登場でより身近な存在になった。
けど今は「別になくてもいいよね」っていう評価。
僕は断言します。
今から5年後、ChatGPTもしくは他の企業が開発したチャット型AIシステムが「Google」という検索エンジンを超える存在になっているはずです。
そしてこのAIについて
「今やらないと取り返しのつかない差が生まれる」と言っているのには理由があります。
その理由というのが「AIは使う人の技量によってアウトプットの質が変わる」ということです。
インターネットの検索とかスマホの使い方とか、もちろん上手い人はいるんですけど、
ぶっちゃけ誰でも使えてましたよね。
けどAIっていうのは「どう使うか」っていうのが本当に大切で、
これをコンピューターサイエンスの言葉でいうと
「Garbage in Garbage out」ゴミを入れたらゴミが出てくる。
ということです。
例えばですけど、ChatGPTに2つの質問をしたとします。
1つが「彼女を作る方法を教えてください」
もう1つが「あなたはプロの恋愛コンサルタントです。以下情報をもとに20代前半の彼女を作る方法をステップバイステップで教えてください。
私の年齢:27歳
サラリーマンで土日休み…」
このように質問した時、1つ目の回答は抽象的でありきたりな回答しか返ってこないのに対して、2つ目の質問ではより具体的で行動レベルまで落とし込んだ回答が返ってきます。
これが「Garbage in Garbage out」です。
このようにAIは「使い方」が重要になってくるため、できるだけ早い段階から触ってみて、質問の仕方や構造に慣れておくことで、将来だいぶ有利になります。
ただAIを活用すると言ってもどう使うのかイメージがわかないと思うので、簡単に僕が普段使っているAIツールとその使い方を紹介します。
まずは「ChatGPT」
ChatGPTでは
・YouTubeのサムネやタイトルの案
・ブログ記事の構成
・海外のYouTube動画の翻訳
・長い記事や文章の要約
・ConsensusというGPTsを使用した論文の検索
・Paper InterpreterというGPTsを使用した論文の要約
なんかです。
あと最近公開された世界1のYouTuber「MrBeast」の「動画制作マニュアル」を読み込ませて、何かYouTubeに関する質問をしたらMrBeastの観点からアドバイスをくれるシステムを作ったりもしました。
他のAIツールでいうと
参考文献を探す時には「connected papers」というツール
論文をPDFごと丸々翻訳する時には「DeepL」というツールを使っています。
こんな感じで僕は、論文だったり、要約だったりと質の高いインプットを効率よく行うためにAIを使ってるって感じです。
論文を1から探してそれをちゃんと全て読んでっていうのをやっていたら日が暮れちゃいますからね。
もしかしたらAIって聞くと「全てのアウトプットを自動でやってくれる」みたいなことを想像している人もいるかもしれないんですけど、実際は自分の力を補助してくれるパートナーみたいな存在です。
だからこそAIっていうのは自分の得意とかけ合わさった時非常に大きな力を発揮します。
僕の場合だとその得意が情報発信でした。
その情報発信という得意に対して、エビデンスを効率的に探してくれるAIというパートナーがいる。
この「得意×AI」っていうのが今後主流になってくるAI活用方法です。
ちなみにですが僕はChatGPTは有料版を使っていて、有料版にすることでChatGPT-4oという最新版を使うことができます。
有料版の料金が月20ドルでだいたい3000円くらい。
この3000円を高いと捉えるか安いと捉えるかは価値観次第ですけど、僕はめちゃくちゃ安いと思ってます。
だってChatGPT4oって司法試験をTOP10%で通過できるような天才なわけです。
その天才に3000円で質問し放題、アドバイス貰い放題って正直えぐいと思うんですよね。
だからもし今後ChatGPTを活用して自分の得意を伸ばしたいと考えてるんであれば、有料版を使うべきです。
ちょっと熱弁してしまったんですけど、皆さんが有料版に入ったからと言って僕のもとには1年のお金も入らないですからね。
そこは安心してください。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第1位「AIの活用」でした。
今後AIを活用する大革命が必ず起きます。
そしてAIは今までのインターネットとかスマホ以上に「どう使うか」が重要になってきます。
できるだけ早い今この瞬間から大革命に備えてAIの基本的な知識をつけていきましょう。
第2位:一人暮らし3種の神器を買う
今やらないと取り返しがつかなくなること第2位は「一人暮らし3種の神器を買う」ということです。
ここで話す一人暮らし3種の神器を買うと1年で212時間、9日分の時間が確保できます。
つまりほとんどの一般ピーポーが1年を365日で過ごす中、あなたの1年だけ374日になるということです。
じゃあこの3種の神器とはなんなのか、一つずつ解説していきます。
位の高い神器から順に解説していくので、1つ目に話すものから順番に揃えるようにしてきましょう。
一人暮らし3種の神器1つ目は「乾燥機付き洗濯機」です。
1人暮らしっていうのは乾燥機付き洗濯機ゲーです。
乾燥機付き洗濯機を買うか買わないか、これだけで一人暮らしのQOLは決まります。
仮に週4回洗濯するとして、干す、畳むなどで毎回10分かかっているとしたらそれだけでも1年で32時間も洗濯に使っていることになります。
加えて
「洗濯機を回して、それが終わるのを待つ時間」
「洗濯物を干したけどゲリラ豪雨で再度干さないといけなくなった時のストレス」
「天気予報から逆算していつ洗濯をするか考える思考力」などありとあらゆる無駄な力が洗濯には必要になるわけです。
その極めて非生産的な無駄な時間を一瞬にして0にできるのが、この「乾燥機付き洗濯機を買う」という行動です。
何度も言いますが一人暮らしは乾燥機付き洗濯機ゲーです。
“洗濯”という無駄な時間を削減して、その時間を、自分の人生を変える”選択”のため使いましょう
続いて、一人暮らし3種の神器2つ目は「空気清浄加湿器」です。
空気清浄加湿器を購入することで、仮に1年で体調不良の時が10日あるとしたらその半分5日まで減らすことができます。
つまり5日分を時間の確保で5×24の120時間です。
意外と見落とされがちですが「健康を維持すること」で得られるコスト削減効果は絶大です。
病院に行ったらもちろんお金がかかりますし、ウィダーとかプリンとか、そういったものを買い込むのにもお金がかかります。
また体調不良になると1日中ベットで過ごすことになって時間も無駄にします。
だからこそ「健康維持」は徹底するべきだし、その徹底のために「空気清浄加湿器」を買いましょう。
空気清浄加湿器は埃や花粉を除去しながら、部屋の湿度を保ってくれます。
実際、僕自身空気清浄加湿器を買ってもう1年になりますが、ここ1年は1日寝込むような体調不良は1回もないですし、なんなら喉がイガイガする、とか鼻がズビズビみたいな体調不良の前段階みたいな症状も少なくなりました。
空気清浄加湿器は2万くらいで買えて、尚且つ24時間つけっぱなしにしてても月の電気代は400円くらいというえぐいコスパしてるんでおすすめです。
季節の変わり目とかに体調崩しやすい人は今すぐ買ってください。
最後、続いて、一人暮らし3種の神器3つ目は「シモンズのマットレス」です。
質の良い睡眠をとることで作業効率が上がり、毎日10分仕事を早く終わらせることができたら10分×365日で60時間を作り出せます。
ベッドっていうのは人生の3分の1を過ごす部分です。
ここにお金をかけないでどこにかけるんですか?って話です。
睡眠の質を上げる方法っていうのは色々あるんですけど、どれも毎日徹底するというのは難しいものです。
ブルーライトのカットも、寝る90分前に湯船浸かることも、毎日100%徹底できるわけじゃないですよね。
寝る直前まで仕事をしないといけない日もあれば、湯船に浸かる時間なんてない日もある。
そんな忙しくて時間がなく、余裕がない時でも100%毎日ブレることなく睡眠の質を高めてくれる方法、それが「良いマットレスを買う」ってことなんです。
以上「乾燥機付き洗濯機」「空気清浄加湿器」「シモンズのマットレス」が今すぐ買わないと損をする「一人暮らし3種の神器」でした。
ここでは「一人暮らしの」と伝えましたが、当たり前に、これは同棲してようが、結婚してようが同じ効果を享受できます。
1年で9日の短縮は超でかいですからね。
最初にお金はかかりますが、逆に言えば初期投資だけなんで、今買える資金があるのであれば即購入すべきです。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第2位「1人ぐらいしの3種の神器を買う」ということでした。
第3位:読書ログをつける
今やらないと取り返しがつかなくなること第3位は「読書ログをつける」ということです。
僕は毎月5冊くらい本を読むんですけど、ずっとこんな悩みがありました。
「読んだ本の内容を忘れてしまう」
「なんとなくは内容は覚えているけど、どの本のどのページに書いてあるかが思い出せない」
もちろんページを折ったり、線を引いたり、メモを取ったりを色々やれることはやってたんですけど、やっぱりそれでもうまくいきませんでした。
そんな中で試行錯誤の中見つけたのが今回お話しする読書ログの付け方です。
これやるとまじでインプットを質変わるんでぜひやって欲しいんですけど、使うのは「notion」っていうアプリとKindle。
このKindleは端末持ってなくてもiPhoneアプリでOKです。
んでよく「Kindleよりも紙の本のほうが頭に入るから紙がいい!」って言う人いるんですけど、それはね、本当にその通りです。
僕自身、同じ1時間で本を読むってなったらKindleよりも紙の本のほうが断然効率がいいと思います。
けど「時間あたりの効率」じゃなくて「情報をストックしていつでも取り出せるようにする」っていう観点から見たらやっぱりKindleのほうがいいですよね。
僕のKindleには大体100冊くらい本が入ってるんですが、その100冊全て読みたいときにぴゅっと読めるし、旅行とか移動とかどんなとことにも持っていけます。
めちゃくちゃ軽いですしね。
ただ紙の本を100冊持ってどっか行くって現実的じゃないじゃないですか?
だから読んだ本の内容を整理して活用するってなると紙の本よりKindleに軍配が上がるってことで僕は基本的にKindleを活用しています。
なので今までKindleをあんまり活用してこなくて、でもちょっとKindleはな〜って思ってる人も1回は一度、今回お話しする読書ログも活用しながら試してみてほしいです。
ということでKindleとnotionで作成する読書ログなんですけど、こんな感じです。
これ僕のnotionの画面なんですけど、
こんな感じで「Kindleでハイライトした部分」と「ハイライトした日時」そして「その本の名前」をリスト化することができて、他にもコメントを残したり各ハイライトにタグをつけたりすることができます。
めっちゃ良くないですか?
これをすることで、読んだ本の重要な部分を忘れることはなくなりますし、タグごとで知識を整理するなんてこともできます。
じゃあこの設定をどうやるかなんですけど、これはbook notionってアプリを使ってやってます。
僕が説明してもいいんですけど、このbook notionを開発した人がYouTubeで解説方法をUPしてるんでそっちを見てもらったほうがいいかなと思います。
概要欄にリンクを載せておくので昔の僕と同じように読んだ本の内容整理が全然できないって人はぜひチェックしてください。
ちなみにこのbook notionはこの画像の通り無料のフリープランと毎月300円のプロプラン、毎月600円のプレミアムプランっていうのがあって、僕は毎月300円のプロプランを契約しています。
本当に僕にとって読んだ内容をいつでも取り出せるっていうのは300円以上の価値があるんで喜んで有料プランに入りますよ!って感じでした。
あとbook notionを使うとハイライトした内容を毎日とか毎週自分のメールに飛ばすっていう設定もできて、これも結構いいんですよね。
やっぱ定期的に復習しないと内容って忘れちゃうし、内容忘れると実生活で活かすどころじゃなくなりますからね。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第3位「読書ログをつける」ということでした。
本当にこの読書ログは僕の読書の質を大きく変えました。
ぜひ気になった人は今回紹介した「notion」と「Kindle」そして「book notion」を使ってみてください。
念のため言っておくと、僕はnotionからもKindleからもbook notionからも1円ももらってないです。
本当におすすめだから紹介してるだけなんでそこはご安心ください。
第4位:音声学習
今やらないと取り返しがつかなくなること第4位は「音声学習」です。
音声学習をすることでインプットの効率が現状の10倍になります。
実際普段の生活の中で手は空いてないけど、耳は空いてるって場面、結構あるですよね。
例えば掃除してる時とか料理してる時、移動中、単純作業中など、この時間って耳がら空きだし、そこまで目の前のタスクに集中力を割かなくてもいい時間じゃないですか?
その時間に2倍速で音声学習を行って、効率よくインプットしちゃいましょう。
ただ一点注意事項として「音声学習は読書の代わりにはならない」ってことだけは覚えておいてください。
音声学習はログも取れないし、ずっと音声にだけ集中するっていうのも難しいです。
だから音声学習は音声学習に適してコンテンツ、読書には読書に適したコンテンツがあって、それをちゃんと使い分けるってことは意識してください。
じゃあその適したコンテンツっていうのが何かっていうと
読書なら「日常で活用すること」を前提として「学び」になる内容です。
例えば食事や睡眠に関することだったり、自分の仕事に関係する知識とか。
逆に音声学習に適したコンテンツっていうのは活用するというより潜在意識を書き換えるような内容。
例えば自己啓発系の内容とか、あとはノンフィクション小説なんかもいいですね。
ここを知らないままただ音声学習していても「やった気になるだけで実生活は何にも変わってない」って残念なことになりかねないので、読書は読書、音声学習は音声学習とちゃんとアプローチを変えていきましょう。
じゃあ音声学習をするってなった時何を使用したらいいのか?
僕が使っているのは2つです。
1つ目がYouTube。
YouTubeは幅広くニッチなジャンルまで語られていることが多く、あとは動画内の演者が面白いので飽きることなく長時間学習することができます。
そして数あるチャンネルの中で僕のおすすめは「中田敦彦のYouTube大学」
もうねここ最近これしか見てないです。
僕が「おすすめです!」なんていうのもおこがましいくらいなんですけど、「中田敦彦のYouTube大学」はねぇ本当にいいチャンネルですよね。
歴史とか金融とか、「そういう学んでおくべきだけど小難しい内容」もわかりやすくエクストリームにまとめて解説してくれるし、
尚且つプレゼンがめちゃくちゃ上手い。
話し方、抑揚の付け方、例え話の入れ方、もう参考になる部分しかありません。
実際あっちゃんほどプレゼン上手い人って現状日本にいないと思ってます。
まぁ他にも「サラタメさん」とか「両学長」とか「むっちょインテリマッチョへの道」とかたくさん音声学習に活用できるYouTubeチャンネルがあるので、自分に合ったチャンネルを見つけていきましょう。
そして音声学習の方法2つ目が「オーディブル」です。
オーディブルは簡単にいうと「月額1500円で2万冊以上の本が聴き放題になるコスパイカれすぎオーディオブックサービス」です。
そしてこのオーディブルでは自己啓発本を聞いてください。
おすすめは「夢を叶えるゾウ」と「ドSの宇宙さんシリーズ」
当たり前ですけどどっちも1500円で読み放題です。
なんでオーディブルで自己啓発本をオススメするかというと、自己啓発本って正直時間をとって机に向かって読むものじゃないと思うんですよね。
なぜなら自己啓発本を読む目的は「マインドを整える」とか「成功者の考えを脳に染み込ませる」っていうことにあるからです。
それなら時間をとって座って何時間と読むよりも、隙間時間に何度でも聞き返せる音声学習という手法を取る方が得策といえます。
僕自身、オーディブルで音声学習を始めてから、「自己啓発本」を”読む”ってことがなくなりました。
とはいえ、自己啓発本のインプットをやめたわけではありません。
むしろ、音声学習を通じて効率的に”聞く”ようになったおかげで、インプット量は”読む”だけだった頃より段違いに増えています。
概要欄にリンクを貼っておくのでこのオーディブルとかいうコスパイカれすぎオーディオブックサービスに興味が湧いた人は登録してみてください。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第4位「音声学習」でした。
AIの活用や読書ログの話にも通じることですが、世の中が便利になってきて、より効率的にインプットが行えるようになると、そのツールを活用できるかできないかでどんどんと差が開いていってしまいます。
一方はAIを活用して情報収集をしながら読書ログで学びをまとめ、隙間時間は音声学習を行う中、
もう一方はAI何それ状態で、本を読んでも内容が整理できておらず、隙間時間も活用しない。
そりゃ差がついて当然です。
今後も世の中は便利になっていく中でたった1回の乗り遅れが命取りになる可能性があるんで、この動画の中で少しでもいいなと思ったものがあればすぐにでも行動してくださいね。
第5位:英語の勉強をガチる
今やらないと取り返しがつかなくなること第5位は「英語の勉強をガチる」ということです。
なぜ英語を勉強するべきなのか、それは得られる情報、会える人、見える世界が11.7倍になるからです。
というのも日本語を話せる人の割合は全世界で1.7%です。
つまりあなたが今日本語しか話せないのならこんな広い世界の1.7%の人としかコミュニケーションを取れないということです。
じゃあこれが英語を話せるようになったらどうなるでしょうか?
英語を話せる人の割合は全世界で20%、つまり英語を話せるようになるとコミュニケーションを取れる人が11.7倍にまで増加するということです。
今後AIなどが発達してきて、英語のメールは自動で翻訳され、会議は同時翻訳で進めることができる、そんな時代が来るかもしれません。
ただそれでもことコミュニケーションの手段という点においても、やっぱり「話せる」ってことが重要になってきます。
というのも、情報が相手に与える影響の93%は、話し方やジェスチャーといった非言語的な要素に依存していて、実際に「何を話すか」といった言語的な情報はわずか7%だと言われています。
そのため、翻訳機などの言語情報だけを伝えるツールでは、自分の伝えたいことの7%しか相手に伝えられないということになります。
ということでこれから先どれだけAIが発達しても結局、自分の言葉で英語が話す能力は重要になります。
それならばできるだけ早いタイミングで英語の勉強をガチるべきだと思いませんか?
僕自身2024年に英語で自分の伝えたいことが普通に伝えられるレベルを目標に、プログリットという英語学習サービスに58万円ぶっ込みました。
毎日3時間勉強するという超スパルタな内容なんですけど、58万ぶっ込んだ価値はあるなと感じています。
加えて英語が話せるようになったら次は中国語を勉強します。
中国語を話せる人の割合は全世界の18%です。
つまり日本語と英語と中国語を話せるようになれば世界約40%の人とコミュニケーションが取れるようになるということ。
こうなったら得られる情報量もそして人生の幸福度も格段に向上するはずです。
AIが発達してより便利になりつつあるからこそ、
「普通にコミュニケーションが取れる言語力」というのはどんどん需要が高まってきます。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第5位「英語の勉強をガチる」でした。
第6位:コーチングを受ける
今やらないと取り返しがつかなくなること第6位は「コーチングを受ける」ということです。
コーチングというのは目標達成とか自己成長のため、自分自身にコーチをつけることです。
コーチングでは、自分の強みとか弱み、何が好きで何が嫌いなのか、目標達成のために何をすべきなのか、そもそもその目標は正しく設定できているのか、
そういった自分に関することをとことんまで深く考えていきます。
僕自身、このコーチングにも60万円ぶっ込んでいて、これはね本当に受講してよかったです。
実際今日の朝もセッションがあったんですけど、このセッションで大きな決断とそのための高い、けど実現不可能ではないハードルっていうのを設定しました。
この決断の第一歩となるアクションは次の次くらいの動画でお伝えするんでぜひ楽しみにしてて欲しいです。
こそっというとむっちょの顔がついに見れるかもしれないです…!
話を戻して
「コーチング」っていうのはコーチとのセッションを通じて自分の理解を深めていくことなんですけど、これをいうと
「そんなん1人で考えたらよくね?コーチっている?」って思うんじゃないですかね。
その疑問に回答すると、確かに自分で深く考えるってできなくなないんですけど、やっぱり難しいんですよね。
実際自分のことを深く考えるってめっちゃ頭使うし、ストレスもかかるし、尚且つ人間には「変わりたくない」「現状に留まりたい」って本能があるから、どうしてもそっちに引っ張られてしまうわけです。
実際コーチングって安くはないです。
ただ人と話すだけでこんなかかんのって思う人もいるかもしれません。
なおかつ、コーチングさえ受けてれば絶対に人生変わる!ってわけでもありません。
だから人任せで受動的な人にはあんまりお勧めできません。
ただ人生に対して主体的で、でも何をしたらいいかわからない、色々手を出してるけどなんかモヤモヤする、そんな人にはこの「コーチング」、オススメです。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第6位「コーチングを受ける」ということでした。
第7位:海外一人旅に行く
今やらないと取り返しがつかなくなること第7位は「海外一人旅に行く」ということです。
海外一人旅に行くべき理由はたくさんあります。
「外国の文化に触れて価値観をアップデートする」とか「日本の良さを改めて自覚できる」とか。
けどそんなことは置いておいて、今あなたが海外一人旅に行くべき理由、
それが「自分の無力さを自覚するため」これです。
日本にいると「これやって失敗したらどうしよ…」とか「こんなことしたら周りから馬鹿にされるかな…」って思う時あるじゃないですか?
僕はそんな人に言いたい。
自惚れんな!!と。
僕たちっていうのは、
飛行機に4〜5時間乗って海外に行ったら
電車にも乗れへんし、
レストランで注文をすることもできひんし、
タクシーでもカモにされる。
そんな無力な存在なわけですよ。
そんな無力な存在が失敗を恐れる?挑戦をしない?自惚れんなと。
失敗が怖いとか周りからどう思われるかが不安とか、そんな人は一度海外に行って、自分の無力さを体感してきてください。
そして自分の無力さを体感したら失敗に寛容になって新しいことに挑戦しよう、ってなるし、
むしろ無力だからこそ挑戦しなければいけないって気持ちになるから。
僕自身も海外一人旅に行って自分の無力さを体感してから行動量が爆発的に増えました。
日本ではそれなりに賢く生きれてたつもりでも、海外に行ったら電車すらまともに乗れないって知った時、まじで頭のネジが一本外れた感覚がありました。
そして自分の無力さを自覚したからこそ、プログリットとかコーチングとかルタンレースとか滝行とかどんどん新しい行動が取れるようになったわけです。
自分の失敗に寛容にな理、行動量を増やすためにもぜひ1人で海外旅行に行ってみてください。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第7位「海外一人旅に行く」ということでした。
第8位:格闘技を習う
今やらないと取り返しがつかなくなること第8位は「格闘技を習う」ということです。
特にMMAやボクシング、グラップリングなんかの相手がいる格闘技、ぜひこれをやってほしい。
実際に数多くの研究で格闘技をすると身体的にも精神的にも魅力が向上するっていうことが証明されています。
そして僕の動画を見てる人だと筋トレはしてるけど格闘技はしてないって人多いと思います。
僕はそんな人にこそ筋トレをしてる人も格闘技はやってほしい!!
僕自身が筋トレもしつつ格闘技もしてるっていう状態なんですが、「最悪力でねじ伏せられるな」っていう全能感があります。
おかげでメンタルがめちゃくちゃ強くなりました。
今の僕は、身長184cm、体重85kgです。
正直、このフィジカルでMMAを本格的に始めれば、格闘技未経験の人にはまず負けけません。
そして、この「男としての強さ」が、僕の自信に直結しています。
筋トレで体を大きくし、格闘技で技を磨くことは、身体的にも精神的にも自分を強くする最も効率的な方法です。
筋肉がつくと見た目が変わり、それだけで周りからの見られ方も変わりますが、格闘技を通じて「戦う力」や「技術」を身につけることで、より深い自信が生まれます。
つまり筋トレと格闘技を掛け合わせることで、ただ体が大きいだけの人とは違う、本物の強さを獲得できるということです。
僕のチャンネルを見ているあなたにも、ただ筋肉をつけるだけではなく、本当の強さを手に入れてほしいと思います。
まずは近くの格闘技ジムを探して、一歩を踏み出してみてください。
きっとその選択が、あなたの自信や強さに大きな影響を与えるはずです。
ということで以上が今やらないと取り返しがつかなくなることの第8位「格闘技を習う」ということでした。
第9位:自分の力でお金を稼ぐ
今やらないと取り返しがつかなくなること第9位は「自分の力でお金を稼ぐ」ということです。
ここで重要なのは、稼げる稼げないではなく、できるだけ早く「給料ではなく報酬で稼ぐ方法」を探し始めることです。
なぜ早い段階で始めるべきかというと、自分の力でお金を稼ぐスキルは、複利のように時間をかけるほど成長し、より大きな成果を生むからです。
複利の効果を最大限に引き出すには、できるだけ早く行動を始めることが鍵です。早ければ早いほど、その成長は加速し、後々の成果に大きな違いをもたらします。
例えば、僕の経験をお話しします。
副業を始めた最初の年、収益はまったくの0円でした。
誇張ではなく、本当に0円です。
ブログも100記事以上書いていたのに、それでも1円も稼げませんでした。
でも、その時に諦めずに継続した結果、2年目には3万円を稼げるようになり、3年目にはその何十倍もの収益を得ることができるようになりました。
自分の力でお金を稼ぐ鉄則はまず一歩を踏み出すことです。
最初は成果が見えないかもしれませんが、諦めずに長く続けることで必ず成長します。
自分の力でお金を稼ぎたいと思っても、何から始めたらいいのかわからないという人がほとんどだと思います。
実際、僕もよく「副業って何をすればいいですか?」と聞かれます。そこで、ポジショントークは抜きにして、個人的に一番オススメするのはやはりYouTubeです。
ただ自分の力でお金を稼ぎたいと思っても、何から始めたらいいのかわからないという人がほとんどだと思います。
実際、僕もよく「副業って何をすればいいですか?」と聞かれます。
なのでこの場で回答しておくと、ポジショントークとか抜きにして、僕はやっぱりYouTubeが一番だと思ってます。
なぜならYouTubeの制作が一番ビジネスの基礎を学べるからです。
例えば
チャンネルを伸ばすためのマーケティング能力
台本を作る際のライティング能力
サムネを作るためのデザイン力
動画編集スキル、インフルエンサーとしての影響力、外注するのであればチームを作る能力。
このようなスキルがYouTubeという副業1つで実践的に身につけることができるわけです。
だからこそ、最初に挑戦する副業として、YouTubeは最適だと僕は思います。
とはいえ、もちろん人それぞれ向き不向きはあります。
だからこそ、いろいろ試しながら自分に合うもの、そして無理なく続けられるものを見つけることが大切です。
1年後、5年後のあなたは、今踏み出した一歩にきっと感謝するはずです。
僕自身、今から3年前ビビりながらも夏のボーナスで中古のMacBookを買った自分に心から感謝しています。
あの一歩がなければ、今こうやってYouTubeをとる僕もいなかったわけです。
何度も言っていますが、成功を手にするための最も重要な要素は、
「今この瞬間から行動を起こすこと」です。
未来の結果は、今日の行動からしか生まれません。
行動を起こすことで経験と学びを積み重ね、それが後に大きな成果につながります。
稼げない時期や思うような結果が出ない時期があったとしても、それは失敗ではありません。
むしろ、失敗を通じて得られるものが成長を促します。
本当の失敗はただ1つだけ。
何も行動しないことです。
行動しなければ、変化も成長もありません。
だからこそ、今日この動画を見終わったらすぐに自分の力で稼ぐための一歩を踏み出しましょう。
まとめ
何も行動せず、差を”つけられる側”になるのか、勇気はいるけど一歩踏み出して、差を”つける側”になるのか、
皆さんはどちらを選びますか?
ということで改めて今やらないと取り返しがつかなくなる9つの行動をまとめます。
1つ目:AIの活用
2つ目一人暮らし3種の神器を買う
3つ目:読書ログをつける
4つ目:音声学習
5つ目:英語の勉強をガチる
6つ目コーチングを受ける
7つ目:海外一人旅に行く
8つ目:格闘技を習う
9つ目:自分の力でお金を稼ぐ
ぜひこの中の1つでもいいので今日から取り入れてみてください。
今日があなたの人生を変える最初の一歩になることを願っています。
ということで今回の動画は以上です。
もしこの動画が少しでもためになったと思ってくれた方はコメント欄に感想やいいねをよろしくお願いします。
あと2024年度中にYouTube登録者3万人を目指して今頑張ってます。
今回の動画みたいに質の高い情報をバンバン投稿していくんで、この動画よかった!って思ってくれた人はポチッとチャンネル登録をしておいてもらえると嬉しいです。
バイバイ。
コメント